GOLDworks リールカスタマイズ٩(๑'о'๑)و✧* | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

本日GOLDworks様よりリールが到着爆笑



スコーピオン1500-7
長年使っていたためOHを依頼!
かなりあっちこっちだめで交換してもらいました!
そしてドラグが締めても出てしまう状況でしたのでそこも修理依頼!合わせてフルロック時でも滑らないよう調整してもらいました!
あとは本多式ベアリングを組み込みより安定して飛距離が出るように交換ニヤリ
OH時に純正のハンドルが曲がっていたようで普通なら交換のところ予算がないので万力による修理をして頂きました!
普通ではありえないことですね(´-ω-)ウム

そして最後にガラスコーティングをしてもらいました爆笑

スコーピオンは八郎でのスイミングやPEによるフロッグ、パンチで多様するので専用リールにはしたくない感じで仕上げました!
あとは使用感がどうなるか使って報告しますグラサン

そしてロキサーニ2000
こちらはGOLDworksフルカスタム使用にしてもらいました!
ベアリングはNewベアリング コクチ式ベアリング

スプールに当たるベアリングを抵抗なくスムーズに回るベアリングにすることによってドラグの初期動作を良くするベアリングニヤリ
スピニングはベアリング入っていればOKと言う訳じゃないってことですね!もちろんドラグのフェルト、カーボンとうも大事ですが!ドラグ部にもプロトオイルを注入済みグラサン
スモールとうのフィネスカスタムベアリングがコクチ式ってわけです口笛
アブリールの弱点巻心地ですが最初の頃とは断然良くなりました爆笑

今後さらにGOLDworks様にはアブスピニングリールの研究に力を入れてもらうつもりです(笑)

そして残りの本多式ベアリングはアルファスSVにドッキング⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
こちらも巻用に本多式を入れました!

今後少しずつレビューを書いていきますのでお楽しみに口笛


Shin