Amebaの更新制限により続き
なんかつかいずらいですね( ´~`)

つづき
そしてShinの決断は❗
道の駅で車中泊
と調べたら近くに道の駅が全くない❗あるのは公園ばかりということで公園で車中泊!でも気になるのは都会の公園駐車場は鍵がかかるところが多いので近くのコンビニで情報収集!

店員に尋ねた!ちなみに俺と同じぐらいか若いくらいの女性で副店長のかたに❗
Shin「ここら辺の公園の駐車場は鍵とかかかりますか?」
店員「かかりませんよ!もしかしてそこで寝るんですか?」
Shin「そうなんですよ!県外から来てほんとは道の駅を探してたんですけど近くになくて❗」
店員「ならうちの駐車場使っていいですよトイレもありますし」
Shin「マジですか!ありがとうございます」
店員「ごゆっくりどうぞ」
とこんな心暖まる声を差しのべてもらって
惚れてまうやろ~
と心のなかで叫びながらお世話になりました‼️旅をしてると魚は釣れねど心暖まる言葉が聞けるのは本当に嬉しい限りです

そして夕飯は
そして三日目
心暖かい副店長さんにお礼を言っていざ印旛沼へ❗初の印旛沼
小さい水路に水族館なみの魚影
バスにフナに鯉など半端ない数❗でも何しても食わず


早々に移動!朝バイトあったエリアを違う立ち位置からスタート🎵
数投でバイト!完全バスじゃない巨鯉❗10ポンド50mすべて引き出されなすすべなくラインブレイク
そんなのが数回、そしてバスらしきバイトがイガジグスピン中層スイミング中にあり7gから5gにチェンジして早々にバイトあるも今回の遠征でネットを忘れた私ランディングで手前のゴミだまりを避けたりであたふたしてフックアウト

その後またまた数投で
サーセン‼️
そして足早に予約してたキャンプ場
レトルトカレーに厚切りベーコンとまさにキャンプ飯

そして明日のことを考える❗明日は帰りもあり半日釣行
印旛沼でばらしたこと考えれば印旛沼でタコ粘りすれば数引きの釣果は上がる予想( ´~`)しかし平成最後、今年最後の霞バスをとる決断に‼️
わかったことをするより挑戦して新しい何かを求めたい‼それが俺のスタイル❗
そして朝
一時間ほどの道のりを進みAM8時過ぎ到着🎵
ストレッチはイガジグ、アスリート7spでサーチ
テトラはイガジグ、フローシャッド‼️
完全に無、引き出し出しきるためにとうとう実績信頼のエグジグホッグ
テトラたい三ヶ所目にして
そしてもうかなりホクホク状態でテトラをフローシャッドでボトムに当てたら止め、当てたら止めを繰り返してたら止めてる時にラインが走りあわててフッキングするとフックアップならず

釣れたあと2投目で気が抜けてました( ´~`)それから鯉がスレでかかるなど活性は高め❗
でもあの一発が最高に感動して
タイムアップ!!
今回の修行は諦めないこと、そしてチャレンジが大事❗そしてひとの暖かみを感じた遠征になりました🎵
次はいつ遠征いこうか❗そしてどこへ❗
Shin