誕生日のダム出撃(*´ノ∀`*) | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

本日私年とりました(*´ノ∀`*)

改めてSNSで沢山のお祝いコメント、メッセージありがとうございます(*σ>∀<)σ.

今年も釣りバカへの道をさらに極めますニヤニヤ

さてさて本日は去年秋から、通い出したダムへ出撃してきました(///∇///)

そして今年初のミニマッスル5の出撃口笛


天気はすこぶる好調でしたが開始とともにだんだんと風が強くなって来ましたが風が吹いたタイミングで

ジャクソン クオン フローシャッド1

岬のブレイクをなめるようにトレースしたかったので急潜行するフローシャッドⅠを選択したのが良かったですニヒヒ

数は出るもののサイズと食いがあまいですねキョロキョロ

そして数少ないカバーに
バックスライドクラーケン‼

これでもサイズはいまいちゲッソリ

ですが
チビでも楽しい🎵
そしてライトリグも試しとけってことで



デリシャスシャイナー3+DS



ディスタイル フーラ3+DS

とかなり数釣りが楽しめましたウインク



やはりフローシャッドをエリアごとに使い分ける釣りがめちゃめちゃ楽しかったですね酔っ払いこれ以上は写真省略します❗

今回はサイズは小さいもののどこに投げても魚がいるって感じではなくある条件が重なると釣れるって感じでした(*´-`)

その中でフローシャッドを使い分ける‼
今回は
フローシャッドゼロ
フローシャッドⅠ
を使い分けていましたウインク

詳しくはジャクソン動画で市村プロがフローシャッドの解説をしているので見てみてください🎵

それにしても季節問わずフローシャッドはホントに釣れます笑い泣き


特に今回は食いが浅いこととフローシャッドはただ巻きメインなのでロッドは
スーパートリックスター STS-63L
を使用しました( -∀・)
私がスピニングでボート、オカッパリ、季節問わずフローシャッドを使用するロッドですデレデレ

食い込ませ重視ならソリッドティップも良いとは思いますがフローシャッドのストラクチャー回避能力を考えるとチューブラのハリが私的には良いと思います( ^Д^)今回のようなショートバイト、リアクションバイトにも63Lはきちんと対応してくれるのでお気に入りの一本ですニヤニヤ


タックルデータ
〇フローシャッドタックル
ロッド QU-ON スーパートリックスター STS-63L

リール ダイワ2506

ライン 東レ エクスレッド4

〇ダウンショットタックル
ロッド QU-ON スーパートリックスター STS-64UL-ST

リール ダイワ 2506H

ライン 東レ エクスレッド3

〇バックスライドクラーケンタックル
ロッド QU-ON スーパートリックスター STC-610H

リール シマノ スコーピオン

ライン 東レ エクスレッド20

Shin