秋田八郎潟遠征~前編~ | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

皆様お疲れ様です(*≧∀≦*)八郎潟から帰ってきました(*´ー`*)楽しく釣りができました( ☆∀☆)今回は前編で

リアクレ新潟軍in秋田一日目

まずは朝メジャーの水門から、と、思いましたが先行者ありだったため下流の水門

南国男さん第一投でコバスゲット!!

俺はひたすらスネイク ダンス ドレイクで巻物!!

前情報と経験で巻物メインで

コバス後無

移動で違う水門

そこでも巻きの釣りからの

なじらねさんから借りた
ドランクレイジー スパキューにピエンファジグヘッドワッキーをカバー際に



45cmの腹パンバス!!



釣れたときいったなと思うぐらいの対向でした( ☆∀☆)

さい先よく行けるかと思いましたが無の時間

あるポイントについてようやくドレイクでバイト!!


雷魚でした(;つД`)

そしてなじらねさん


雷魚!!
マッスラー1ozフィネスパターンのピエンファ!!

その後なじらねさんバスゲット!!詳しくはなじらねブログにて

その後昼飯でまた同じとこにin

なじらねさん、南国男さんは仮眠

俺はさらにバスが釣りたくてがんばりました(*≧∀≦*)

そしたら
TJクローネコでバイト!!フッキングと共にラインブレイク(;つД`)

そして立て続けに

TJクローネコリグ で実はなじらねさんが釣ったバスと同じだと思います(;つД`)

そしてなじらねさんさんと合流してフィネススタイルで行くも無の時間

ふと

インダクション+COOジグヘッド

これなげて釣れたらすごいですね!!

なんてはなしてインダクション大遠投

なんか当たりました!!

数投でバイト!!



雷魚でした(´・c_・`)

ショートバイト多発のなか40upばらし

その後で


50up



からの




またもや50up

ジャングラーのかける力と寄せる力が今回いかせました!!

インダクションパターンはまりました!!

二匹目の50upでなじらねさんもインダクション

結果はなじらねさんブログにて

その後バラシ、ショートバイトで取れませんでしたがパターンにはまったインダクションのパワーは最強です!!

インダクションの波動、無波動の動きが今回のキーワードになったと思っています( ☆∀☆)


後編に続く


Shin