脱スランプか?ヽ(;▽;)ノ | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

お疲れ様です(≧∇≦)今日は仕事終わりに軽く釣りへo(^▽^)o

今日はカバーにこだわると言うお題でがんばりました(≧∇≦)

最近愛用しているワームが

ドランクレイジー シリーズ

ディレンジ EX

が大ブーム♪───O(≧∇≦)O────♪

各部分が細かく動きよりナチュラルな生命体に動くことと、グラブテールが二本あることでのアピール力の強さに引かれました(=゚ω゚)ノ

今回は

ディレンジEX+TS

より落ちパク+しゃくり

のアピール力を増やすためにシンカー10g

カバーランガンo(^▽^)o

うつ!!

しゃくる

うつ!!

しゃくる

を繰り返し

{4FF87C86-BBF0-4B90-AE26-904478EE126A:01}

上顎ガッツリ(=゚ω゚)ノ

タックルデーター
ロッド:マッスラー70プロト
リール:スコーピオン1500-7
ライン:バススーパーPE45
ルアー:ドランクレイジー ディレンジEX+TS

針はもちろんリューギ タントラムコントロール4/0

通常にディレンジとの組み合わせをすると針の出が少ない気がしたためディレンジのお腹に切れ目を入れましたo(^▽^)o

食ってからフッキングでバスが飛んできました(=゚ω゚)ノ

マッスラー+shinの筋肉

マッスラー70は本当にカバーに強い竿です(≧∇≦)フロッグからTS、ノーシンカーワームなどをカバーに入れ引き抜くパワーがありますo(^▽^)o

ちなみにバスは
48cm

まぁまぁサイズでした(=゚ω゚)ノ

久しぶりにバスの顔がみれてホットしました(((o(*゚▽゚*)o)))


shin