皆さんお疲れ様です(^o^ゞ
昨日のビックベイトオンリー釣行のお話です(*^^*)
まず最初にShinはビックベイトは今回が初めてです(^o^ゞ
まず昨日は一瞬雨が振り状況はよい感じかと思いましたがそんなんでもなく(--;)
最初の場所は風が入り込むワンド前に49を釣ったインレットなんですが今は水が止まってます(--;)
足ぎわをマイキーで
バイトなく
沖に
コツン!!
のらない(T-T)
それからまた場所を移動しながらランガン!
減水のせいで浅くなったごろたを
ガンクラフト カイテン 178
で表層
バイト!!
すごい暴れ引き抜いた勢いで針がハズレいちを沖にはあがったんでよくみたらナマーズ(*_*)
そのまま暴れながら戻っていきました(^-^)v
きを取り直してゆいいつ軽く流れ混んでるインレット
ここで
ジャッカル マイキーにチェンジ
表層ただ巻き
バイト!!
キター(*^^*)
最初ナマズかと思いましたが
さすが俺達。マイキーですは(*^^*)
それから場所を移動して
ハイサイダーでボトム攻め
バイトはあるがのらない(T-T)
風通りのよい場所に移動
ルアーチェンジで
デプス サイレントキラーjr
キャスト!!
バイト!!
これはデカイ(^-^)/
竿のパワーと俺のパワーでキャッチ
49cm
またしても届かず(;_;)
3キャスト目で
バイト!!
これもデカイ
足元で…
バレた(;_;)フッキング甘すぎでした(-_-;)
少し移動しながらキャスト!
バイト!!
これもデカイ!!
足元が減水で高くなってるため引き抜けない(..)
ここは俺のパワーで
ラインを腕に絡ませ
うりゃ~\(^o^)/
とうとう50upか
またとどかね~(ToT)49cm
これにて終了(T-T)
ですが初めての釣行でこれだけの釣果はいいと思います(^_^)v
ビックベイトオンリー釣行に必要なこと!!
1,頑丈でパワー溢れる竿。ギリギリの重さでなげるのではなく余裕が必要!!
2,値段は高くても信頼できるライン。
今回はクレハR18フロロの20ポンド使用
3いろいろな条件に合うカラーとルアーの種類。高い物ですが釣れる喜びがあるため奮発しましょう。
3,根拠が必要!!やっぱりデカイルアーだけに釣れるサイズの下が限られるので諦めず投げ続ける。
最後は体力!!ヘビー級のルアーを投げ続けるには体力と筋力が必要不可欠になりますので体力、筋力が必要になりますのでないかたは筋トレをお勧めします。
こう言う釣りは俺に合ってる気がします(*^^*)ここではマッスルフィネスとでも言っておきますか!!
これからマッスルフィネスを極めるべくいろいろな理論からパターンを探しにでてみます(^-^)/
Shin
Android携帯からの投稿