これからの波紋(*^^*) | Shinの『アジング道』

Shinの『アジング道』

釣りバカShinの釣りブログ
楽しく、可笑しく、たまにはためになる、気ままなブログですが皆様宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

皆さんお疲れ様ですq(^-^q)新潟県は雨が振り注いでおります(T-T)

朝からバタバタとお仕事しておりましたf(^_^)新しいことを始めるのでその準備であります(^-^)v新しいこととは…




近日発表しますね(^o^)






そしてこれからの波紋の活動がかなり活気づく出来事が(^^)d波紋のドッシーが新しいルアー購入\(^-^)/そしてガッシーも(^q^)



なぜそれで活気づくのかといいますと






話は長くなりので恒例のポチットボタンを押してゆっくりみてください(*^^*)
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

ありがとうございます\(^_^)/


話はもどり

ソルトフィッシングできずいたこと…

バスフィッシング見たいにルアー等のメーカーに固定がないこと(-_-;)

人それぞれなんで反感をかうかもしれませんが、バスフィッシングは「俺はこのメーカーすきだから使う」とか「プロの~が好きだからこのメーカー使う」など結構メインで使うメーカーを決めて釣りしてる人が多いと思うのは俺だけでしょうか?\(^o^)/

俺的にはむしろそっちの方がカッコいいと思うのです(^o^ゞなんかプロみたいで(笑)

間違っても俺の考えなんでそういう人を非難してるわけではありません。

とりあえず波紋メンバーもそんな感じになってもらいたくメインで使うメーカーを決めてこれから釣行することに決めました(*^^*)

ソルトで有名なメーカー
アムズデザイン
ダイワ
シマノ
コアマン
等を使わないでいきます(^o^)大体新潟県の釣具店にあまりないメーカーで行きたいと思います(^o^ゞ

Shin:メガバス
Haru:エバーグリーン
ドッシー:ショアインプレス
ガッシー:ジャッカル

大体はバス釣りでの有名メーカーで振り分けて見ましたd=(^o^)=b

このなかで各々がアメーバブログにて釣果等を書きますので「このメーカー気になるんだけど釣果はどんなだろう」とか「これから釣り始めるんだけどどのメーカー買おうか」等を思われてるかた必見です(^-^ゞ

ただ釣れるだけの釣りではなくここのプライドを持った釣行に出来たら最高ですq(^-^q)

でも回りがあまり使ってないルアーメーカーで釣りをしたりそのメーカーのみで釣りをしているとなんか自分がルアーテスターしているかのような楽しさがあります(>.<)y-~

俺はもっとメガバスルアーの釣果を皆さんにお伝え出来ればと思っています\(^o^)/


長くなりましたが明日はもしかすると波紋メンバーで釣行ができるとおもうので頑張りたいと思います(^o^ゞ

ではでは



Shin



Android携帯からの投稿