皆さんアクセスありがとうございます(*^^*)
今日のブログは最近MYボート2号幾を買いました(^q^)
1号幾の波紋号は2人乗りで持ち運び(車に乗せたり)が大変で結局二人で運ばないといけないためHaruがいないと出せませんでしたがやっぱり一人でもボート釣りがしたいと思い購入しました\(^_^)/
購入したボートは釣りガール りんかちゃんも使っているカーメイトのフロートボートですq(^-^q)それを自作で改造してエレキやらをつけれるようにしました\(^o^)/
Shinの職業は車谷さんなんで加工やら自作やらが得意です(^o^)/
今日その加工が一通り完成いたしましたので紹介します(*^^*)
Garage c-connect(ガレージ カーコネクト)×波紋のコラボボートですq(^-^q)
どうでしょう?\(^o^)/いちをまだ試作品段階でこれからボートを出しての実釣です(^q^)後ろ、前のバウデッキには赤のレーザーを張ってちょっとおしゃれにしてみました\(^o^)/
そしてこのボートの欠点でもある荷物が置けないと言う問題も解決しました\(^_^)/
それはこちら
リアのバウデッキに荷物入れを作って見ました(*^^*)ここにタックルボックスやらをしまえます(^з^)-☆
そして皆さん疑問のバウデッキの大きさ(*_*)
まだつけておりませんがバウデッキの両端にロッド左右合わせて4個取り付けできる幅になっているんでうまくつかえばかなりの本数を持ち運びでき他のロッドにルアーが絡む心配を解消してくれます(^o^)v
一人でのボート釣りでも贅沢にそして使い勝手が良く釣りがしたいと思うアイディアが生んだバウデッキですq(^-^q)
近々これを使った実釣をしたいと思います(^q^)
Shin
Android携帯からの投稿