前回の続きです。
美保神社で参拝後は出雲市にある
『界 出雲』に宿泊です。
このホテルは「星野リゾート」が経営する温泉旅館ブランドです。
以前、『界 加賀』に宿泊してとても良かったので出雲でも界に宿泊することにしました。
『界 加賀』は過去に紹介したことがあるので気になる方はそちらもご覧ください。
オープンが2022年11月なので、とてもキレイでおしゃれな部屋でした。
まずはお風呂に入ってから夕食です。
かなり塩分の強いお風呂で海水と同じくらいしょっぱいですがとても温まります。
露天風呂もあるのですが夜は真っ暗で外の風景があまりわかりません😭
夕食はちょっとしたトラブルがあり、スムーズに席につけませんでしたが、どの料理もとても美味しかったです☺️
料理に合わせた日本酒7種類を出していただけるドリンクメニューがあったので、そちらをいただきました。特に雪香というお酒が印象的でかなり甘口なスパークリング日本酒でした。
アルコール度数は低めで日本酒があまり得意ではない人でもぐいぐい飲めてしまいそう🍶
最後、デザートの前にホテルの催し物の時間が近づいてきたためデザートとそれに合わせる日本酒は部屋に持ってきてくれることになりました。
夕食の後の催し物は出雲大社を起源とする「国譲り」を題材にした神楽です。
途中でお面が取れてしまうハプニング?と思われることもありましたが、とてもよかったです。
また、ちょっとした仕掛けがあり、観客からも『お〜!!』や『あれ??』なんて声も上がりました。
これはネタばれになるといけないので内緒にしておきますね。気になる方はメッセージください。こっそり教えます☺️
神楽が終わったら部屋でデザートです。
宿泊時、旅の目的を聞くアンケートがあり、『結婚記念日』にマルをつけていたのでデザートにおめでとうプレートを付けてくれていました。
小さな気配りが嬉しいですね!!
こちらもとても満足のいく旅館でした!
次の日はチェックアウト後、目の前に日御碕があるため灯台と神社へ訪問です。
日御碕灯台は昨年末の落雷の影響で中に入ることができませんでした。残念😢
次は今回の旅の中でも大きな目的地、『出雲大社』へ向かいます。
続きはまた次回で!