昨年末、妻と結婚して20年が経ちましたので、1/25(土)〜27(月)に妻と旅行に行ってきました。


美味しい蟹を食べたい!という妻のリクエストがあり、福井と石川には旅行に行ったこともあったため初詣を兼ねて鳥取・島根へ行ってきました。


まずは鳥取県境港市にある『水木しげるロード』に到着です。

境港駅前では水木しげるさんの銅像が出迎えてくれます。他にもゲゲゲの鬼太郎の妖怪や悪魔くんのキャラの銅像がたくさんあります。



いろんな銅像を見て回るも良し、鬼太郎グッズを買うも良し、美味しい海鮮を食べるも良し。


スタンプラリーもやってましたのでスタンプを集めるのもいいですね。


今回はあまり時間がなかったので軽く買い物とお昼ご飯を食べるだけにしました。


いくつか海鮮丼を扱ってるお店があったのですが、店舗前にあるメニューの写真や価格で入るお店を決めました。





海鮮丼を注文しましたが、なんとカニの入った味噌汁がついてきます。

これで1980円!!!


しかもカニの味噌汁はおかわり無料!!!


ヤバくないですか?この価格。

しかも激うま。


インスタをフォローするとコーヒーか紅茶が1杯サービスです。

ここはかなりおすすめです。


他にも新しくなった『水木しげる記念館』があったのですが、時間の都合で今回はヤメ。



鬼太郎の日本酒をお土産に買ってここは終了です。

帰ろうと駅に向かった時にタイミングよく電車が入ってきました。





子泣き爺と砂かけ婆の電車です🚃


思った以上に水木しげるロードはよかったですよ。





そして次の目的地、美保神社へ。

こちらは参拝して終わりです。











この後は宿は向かいます。


この続きは次回。