こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます!!

いきなりですが、姜葱醤って知ってますか?
ジャンツォンジャンって読むみたいですが。
先日家族が買ってきました。





生姜とネギのタレ?みたいなものです。

中国語ってすごいですよね。
知らなくてもなんとなくわかる。
姜はショウガのことで、葱はネギ。
醤は調味料?醤油の醤ですね。

焼いた肉につけても、餃子につけても、
そのままご飯に乗せてもうまい!!!

あっという間になくなっちゃいましたえーんえーん


でも、これって似たようなものを作れるんじゃね??
ということでなんとなくで作ってみました。


まずはネギの青いところをたっぷりの油で炒めます。焦げないように弱火でじっくりと。



油に青ネギの香りが移ったらネギを取り出します。



この油で炒める具材がこちら。


ネギのみじん切り、生姜のすりおろし、ニンニクすりおろしです。


これをまた弱火でじっくり炒めます。



しんなりしてきたら鶏がらスープの素をたっぷり入れます。


調味料として使うのでかなり濃い目に入れましょう。


そして完成がこれ!!




見た目はイマイチですが、かなりいい感じにできあがりました爆笑爆笑爆笑



今度、バーベキューをやるのでその時に使う予定です!!!


今日、ご飯に乗せて食べようかな??



ではまた次回!!!

チャオ!!!