いつもある対局日の記載がありません。

こういう無意味な情報統制はやめてほしいですね。。

勝敗推理の材料になり得る情報を、対局動画を公開する時点で隠しても意味がない。

囲碁将棋チャンネルのスタッフは、もう少し物事を考えたほうがいいかもしれません、一般論として。

(ちなみに、解説の藤井猛が「対局は八冠達成の2日後」と放送中で発言。よって、予想通り10/13が対局日

対局開始。藤井が先手です。

初手お茶。

後手杉本、三間飛車。

相穴熊に。

藤井の方が先に時間が無くなる。

本局の勝負を決めた局面。

まず藤井55手目、4三銀打。互角+121

そして杉本和58手目の1四歩が「敗着」(藤井猛解説)。先手有利+318

藤井61手目3二銀成、63手目3三歩成で後手の大駒を捕獲。先手優勢+887

後手杉本、秒読みへ。

藤井、完勝!

 

 

いつぞやの竜王戦本戦でも、むちゃゆるドローだと思ってたら丸山にやられたんですよねー。。

今回も明日斗→千田→杉本和ときての丸山ですからね。

負けるわけない、と思ってたら。。。

 

落とし穴はいつも意外な場所に。僕も気をつけよう。。。

 

 

ABEMAプレミアム