1618 :1インチカプセル使用 単一指向性高品位レトロマイク Fet-RVu製作 | ShinさんのPA工作室 (Shin's PA workshop)

ShinさんのPA工作室 (Shin's PA workshop)

※ないものねだりこそ開発の原点だ※ 
※すべてのマイクロホンは発展途上の音響デバイスだ※
※「常識」は思考停止へのブレーキです※
※百の議論より一つの事実※







© 2009-2025 Shin's PA workshop. All rights reserved.

★(ご注意):このブログ記事の商業的窃用については厳にお断りしています  管理人Shin

 

あの超激安中華マイクは

そのカプセル品質の良さとバラツキのなさに「タダモノでない」と感じ、本体側の改造を試行錯誤している間にそのマイクは世間を大いに騒がせていたようです。


 

そうこうしているうちに、このカプセルのメーカー製「1インチカプセル KT2564ECを入手することが出来た。

さっそくこれを使ったレトロデザインのマイクロホンを製作しました。

大口径1インチならではの余裕と風格ある音を引き出しました。

(懸架枠は付属ショックマウントから流用、卓上スタンドは付属品を使用)


じつは・・・

 

このカプセルはアマゾン激安中華マイクのカプセルメーカーを探しているうち、あの16φカプセルだけでなく1インチ(25φ):単一指向性も製造していることがわかり、ついに入手できたものです。

 

むしろ大口径カプセルメーカーが作った中口径カプセル、といえるかもしれません。

 

このカプセル(KT2564EC)の問い合わせ、入手については下記にお願いいたします。

https://www.kouwa-tech.tokyo/contact.html  

 

 

(本機で使用した1インチFETナシ単一指向性ECMカプセル)

 

(KT2564EC メーカー発表データ)

 

ふと思ったのはこのフロントデザインをそのまま活かせたら、という事。そしてファンタム動作&送り出しAMPは「ファンタム式パナ改マイクロホン」の回路が俄然有望であること。

 

そう思うが早いか、すぐカタチに。

 

(Fet-RVu 回路図)
 
(ファンタム式パナ改マイクの回路をカプセル仕様に合わせてアレンジした)

 



 
インピーダンス変換部分、2SK1109(ECM専用高抵抗内蔵FET)使用。

ステンレスメッシュ(メッシュ30)をドーム状に絞り、カプセルGNDとカプセル背面のハイインピーダンス部の静電シールドをおこなった。

 

・25φゴム製グロメットでカプセルサイドを覆い、ステンレスメッシュとカプセル筐体を高周波的に一体化した。

・2mmビス穴を4箇所開けてスプリング吊りにした。

・懸架スプリングは下写真のものを使いました(程良いやわらかさ)

・テーブルスタンドも、くだんの激安マイク流用で重量的にも手頃です。

 


 

激安中華マイクで集まったショックマウント

懸架枠としてはこの上ない材料です。



バッチリです、この部分の重量は100gちょうど。

 




完成です。

 

 

                               以上


 

 

 

(お知らせ)
fetⅡ、fetⅡi、fet3など、ご注文により人気機種の製作を承っておりますのでお問い合わせください (オリジナル・パーツで製作)  
(Shinの「ファンタム式パナ改マイク」は従来通りPanasonic WM-61A使用です)

 

 

モノ作り日本もっと元気出せ   

 

 

 

【おことわり】

★ここで公開している回路・写真・説明文などは音響家の方、アマチュアの方でハンドメイドまたは試験評価なさる場合の参考として考えております。

 

★製作物・加工物の性能・機能・安全性などはあくまでも製作される方の責任に帰し、当方(Shin)ではその一切を負いかねます。

 

★第三者に対する販売等の営利目的としてこのサイトの記事を窃用する事は堅くお断り致します。
 

★情報はどんどん発信していきます。ご覧いただき、アレンジも良し、パクリも結構です、Shinさん独特のこだわりと非常識を以て音響の世界を刺激してまいります。

                             
ShinさんのいたずらPA工作室
ShinさんのPA工作室 管理人  Shin-2

ご意見やご質問はこちらから宜しくお願いいたします
メール

メールはこちらから sound_ai♪xk9.so-net.ne.jp (♪は@に直してください)