気になっていたので。

時間が取れず前の記事からずいぶんと間が空いてしまい申し訳ないです💦

 

少し前の土曜日に、ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを見てきました。

周りからも面白かったという声はよく聞いていたので、だんだん気になってきちゃって。

 

あまり詳しく書くとネタバレになってしまうので内容については避けますが…

まず、アクションについては映画だからこその立体的な動きもあれば、2Dのマリオらしい動きもあったり、マリオカートやスマブラをベースにした場面も。結構スピーディーに動くシーンも多かったので、見ていて気持ち良かったです。

 

音楽についても、マリオシリーズで使われている曲をアレンジ…かとおもいきや、思わぬところで洋楽の名曲が数点使われており、ちょっと驚きました。しかも違和感は全く無し。

 

全体的には若干独自の世界観を築いてるところはありますが、元々のマリオの世界観を壊してるわけではなく、上手く映画の話に合わせて昇華させている感じでした。

自営業やってるので序盤の話の展開でちょっと耳が痛いところはありましたけど……

 

あと、クッパの意外な特技が面白く、そして頭に残るというね。

 

箇条書きみたいになっちゃいましたが、ネタバレを避けて書くのは難しいですね(汗)

 

あと、少し触れましたが多少原作と違った内容になってるのはまあ、ご愛嬌というかこれはこれで楽しめるので良いかなと。指摘箇所といっても重箱の隅をつつくようなものですし、そんなことを言ったら1993年に上映された「スーパーマリオブラザーズ 魔界帝国の女神」は……

 

ん? あ、はい。どちら様で……うわあああぁぁ……!