シャガ咲く頃・・・・・ | shin のブログ

shin のブログ

日々の日常を綴っています。

シャガ 

 

〒355-0364 埼玉県比企郡ときがわ町西平386  慈光寺

 

For Nikon D700
TAMRON SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
Nikon Capture NX-D
Adobe Photoshop CS3 Extended

 

ここ二三日雨が降り続いています。

結構冷たい雨で気温の変化に体がついていくのが大変って感じです。

 

小雨降る中・・・・・

慈光寺のシャガを観に行ってきました(^^♪

シャガは清楚な白の色合いと何とも言えない紫の色合いが素敵なお花です♪

 

慈光寺は、人も少ない森蔭にひっそりと咲いている感じなので、

ゆっくりと見ることができましたよ♪

 

そうそう・・・・・

話は変わりますが、

昨日のタクシー乗務の際に・・・・・

 

車内でゲロを吐かれてしまいました・・・・・(*´Д`)

お昼の2時ぐらいだったので、次の日、明け方4時頃まで勤務する私にとっては、

まだまだ先の長い話です。

 

吐いてしまったのは、酔っ払いでもなく0歳から1歳ぐらいの小さな赤ちゃん・・・・・

向かい合わせで抱っこしていたママのおっぱいの谷間にゲロゲロと、

離乳食のような固形物をいっぱいはいてしまいました。

タクシーに乗ってからすぐに吐いてしまったので、

どうしたらいいか分からず車を走らせましたが・・・・・

お母さんは急遽目的先を変更して駅に向かいました。

 

赤ちゃんが吐いてしまったことはしょうがないことですが、

そこから後が問題です。

車内の中がゲロまみれになった状態なのに謝ることなく、

そそくさとタクシーを降りてしまったことです。

 

一言欲しかったなぁ~

 

車内、汚しちゃったんだけれどすみません・・・・・とか・・・・・

 

振り返りもせずQRコード決済をして行ってしまったんですから・・・・・

私も言いましたよ。

「お客さん、すみません。ちょっと待ってください。」ってね・・・・・

 

後から思えば・・・・・

お母さんもお出かけの時に体中ゲロまみれになってしまい、

パニックになってしまったのかなぁ~とか・・・・・

 

それにしても、私だってこの後、明け方の4時頃まで営業するわけだし、

後から乗ったお客さんがゲロのすっぱい臭いの車内じゃ嫌だろうし・・・・・

 

とりあえず、雨降る中、車内の清掃を2~3時間ぐらいかけてやりましたよ。

それでも臭いはなかなか取れないですね・・・・・

薄めたハイターとかで拭かないと臭いはなかなか取れないかもしれません。

 

これからは、乗車の際、大人の酔っぱらい(すごく酔っぱらってる人)とか

泥酔しているお客さんとかは、ちゃんと理由を言ってお断りしなければならないかもです。