3歳児ここに!!

え~っと 久しぶりの登場に ちょっと拗ねております^^;
やっとブ活始めたのに も~ちょっと凛々しくお願いしますっ
・・・っあ、逃げた
あまりに 飼い主がブログを放置したことに 怒っているのか
3歳にして 恥ずかしさが出てきたのか・・・ ソレハナイ
仕切りなおして、
おたんじょうび おめでとう♪
エサで釣られた感ありありの ナイスショットw
目線あわせないトコが憎いわ(^▽^;)
いまのうちに プレゼントといっしょを撮っとこ
初めてhanzoさんのベストを購入☆ カッコイイ3歳児を目指します♪
昨年は 高速を飛ばして片品や埼玉や茨城や栃木、山梨まで行ったね^^
時にひやひやさせられて
(年末、風邪でダウンする旦那を健気に看病する 看護士EIN)
でも 耳の角度で 飼い主を探しているのがわかる 甘えん坊♪
美味しい物が見えたら ほいほい行っちゃうけど・・・ 許そうww
一年前 とあるお店で コギ相談をしたのが懐かしい。
あれから 一年。キミマロ?
一緒に過ごしたら グッと距離が縮まりました
まだ育コギ中。
心配事もありますが いろいろなお話を伺いながら 3歳コギと成長し続けたいと思います☆
と、何事もなかったように さら~り今年初めてのブログを再開したのですが( ´艸`)
先月 娘がちゅ~がくJYUKENなるものへ挑戦しておりまして
ここへ来るにも長い道のりが・・・ っは、愚痴ってしまった(汗
気の小さな私は 本人に動揺を悟られないよう必死にこらえ
挑戦することに意味がある、なんて大人らしい言葉をくちにして
でも、心では ダメだったら・・・なんて声かけるんだろうって考えて
でも、意外にいけちゃったり!ってのん気に考えて
一人で悩んで 一人で楽観して どアホな母
いちばん 辛かったのは本人だったのに・・・
go-kaku。
ホッとしている自分
そして 今までが浮ついていた自分 へ見えてきた現実。
これからがスタートで その身には責任と誇り
浮かれていられない・・・
どアホな母は 娘にこれを自覚させ 自分自身に言い聞かせる
まずは目の前の書類に手をつけよう・・・
「 いつやるの! 今でしょう!!」