2009年3月9日のブックマーク

ヨーロッパでウワサのあの携帯電話が発売開始!「Google 携帯」を実際に使ってみた in CeBIT2009 - GIGAZINE

『アメリカ版を持っていた来場者は、250~260ドルほどで入手したと言っていました。日本円で2万円前半なら、アリだと思います。』
安いな…。

川瀬良子 千原ジュニアのシャインになりたい shi3zさん登場会ざっくりまとめ - かせいさんとこ

『5時まで我慢してお金をもらっていると考えている人と、たくさんある会社の中から、自分の好きなことを選んでここで働いてやってるのだから、5時までの時間は、自分の時間だ。と考えている人では、後者の方が出世する』

ジョシュア・ノートン - Wikipedia

『1870年の国勢調査はその統計表において彼を、「ジョシュア・ノートン、住所;コマーシャル・ストリート624番地、職業:皇帝」と記している。』

アメリカ合衆国皇帝ノートン1世を語るスレ:アルファルファモザイク

『とても人気者であった。つまるところ違いはそこだけなのさ!』

2009-03-08 - 死んだ目でダブルピース

『直接知ってるわけじゃないけど、大阪のお笑いファンは、つい最近まで、おとなげなかったというか、かなり心が狭かったという話はよく聞く。第一回のM-1グランプリにおける大阪の会場審査で、おぎやはぎへの点数が異常に低い(100点満点中9点)という「事件」が有名だ。』
本当だったらなんというか…。すごいなお笑い芸人。

「バイアメリカン」とは何ですか? ー 経済情報サイト 「えこのぷろぽ」

『オバマ大統領 「皆の衆!今はものすごく不況じゃん♪だから、景気を回復させるために公共事業を行う!その際、海外のものを使用せず、アメリカの製品を積極的に使って公共事業を行うぞ☆」 これがバイアメリカン(条項)です。』

彼女が初デートにジャージで来たorz:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

『だって共通の友達から聞いて、もう俺は知っている。彼女が友達に相談しながら何時間も悩んで俺の好きそうなワンピースを2枚買ったことを。そしてまた俺の為に友達と買い物の約束をしていることを…』
これが幸せか!

powered by Buzzurl