シャークninja blast ニンジャブラストミキサーの洗い方 | スイッチひとつでズボラ革命

スイッチひとつでズボラ革命

ひとり暮らし歴10年!便利なものに支えられて生きてます。
「買ってよかった!」「これはイマイチ…」そんなリアルな感想をお届け。
こだわり派も満足なアイテムを紹介していきます♪

シャーク「ninja blast ニンジャブラスト」コードレスミキサー洗い方|清潔に保つための手順と注意点

シャークのコードレスミキサー「ニンジャブラスト」は、どこでも使える手軽さと、パワフルなブレンド性能で人気のアイテム。特にスムージーやプロテインドリンクを手軽に作りたい方にとっては、毎日のように使いたくなるアイテムです。

しかし、使ったあとの洗い方やお手入れ方法がわからないという声も多く、間違った洗い方はニオイや故障の原因にもなります。

この記事では、ニンジャブラストの正しい洗浄方法とお手入れのコツをわかりやすく解説します。


 

 

 


1. 洗えるパーツ・洗えないパーツを確認

まずは、洗える部分と洗えない部分を把握することが大切です。

  • 洗えるパーツ:ブレンドカップ(タンブラー)、ブレード部分、カップのフタ
  • 洗えないパーツ:本体(モーター内蔵のため水濡れNG)

2. 基本の洗い方(手洗い)

使用直後の洗浄がベストです。汚れがこびりつく前に洗いましょう。

  1. カップからブレード部分を外します
  2. ぬるま湯と中性洗剤で洗います
  3. 刃の間に残った食材は柔らかいスポンジで優しく除去
  4. しっかりすすぎ、自然乾燥させます

※刃は鋭利なので、指を切らないように注意してください。

 

 

 


3. 自動洗浄モードで時短ケア

時間がないときは、以下の簡易洗浄が便利です。

  1. カップにぬるま湯と洗剤を数滴入れる
  2. フタとブレードを装着して、本体にセット
  3. 10秒ほどブレンドして中身を捨てる
  4. 水ですすいで自然乾燥

※日常ケアには便利ですが、定期的な手洗いは必要です。

 

 

 


4. 本体のお手入れ方法

本体は水洗いNG。以下のようにお手入れしてください。

  • 乾いた柔らかい布で拭く
  • 汚れがある場合は、固く絞った布でやさしく拭く
  • 接続部に水が入らないよう注意

5. ニオイが気になる時の対処法

食材のニオイが残るときは、重曹水がおすすめです。

  1. カップにぬるま湯と小さじ1の重曹を入れる
  2. 30分〜1時間ほど放置
  3. よくすすいで自然乾燥

まとめ

シャーク「ニンジャブラスト」コードレスミキサーは、正しいお手入れをすることで清潔さと性能をキープできます。

洗えるパーツはしっかり洗い、モーター部分は水濡れ厳禁。この2点を守れば、毎日のスムージーライフがより快適になりますよ!

ぜひこの記事を参考に、あなたの「ニンジャブラスト」を長く愛用してくださいね。