私はつわりがほぼないまま、平常運転に戻りそうです。
つわりとは主に…

- ・吐きつわり......食べると吐いてしまう
- ・食べつわり......食べないと気持ち悪くなってしまう
- ・においつわり......特定のにおいを嗅ぐと気持ち悪くなってしまう
- ・眠気つわり......眠気やだるさが酷くなる
- ・よだれつわり......よだれが延々と出てきて口の中がネバネバする
たしかに、吐き気っぽい感じがする日があったような気もするけど、たいていはスマホいじってたら消えていった

(一応、電磁波対策はしています。)
元々、食べることが大好きなので、食べたいものを食べたい時に食べています。
けど、太ったり、代謝が悪くなることは避けたいので、食べる量を見直したり、食べるスピードやよく噛むことを意識しています。
においつわりは、全くなし。
眠気つわりは、多少あるとは思いますが、よく寝るタイプ(寝て体調を整えるタイプ)なので、普段と睡眠量は変わっていないかも

よだれつわりは、全くなし。
SNSを見ると、妊娠初期の身体の反応は人それぞれだなぁと思います。