【最新たまごっち】スマートで遊んでみた | スイッチひとつでズボラ革命

スイッチひとつでズボラ革命

ひとり暮らし歴10年!便利なものに支えられて生きてます。
「買ってよかった!」「これはイマイチ…」そんなリアルな感想をお届け。
こだわり派も満足なアイテムを紹介していきます♪

たまごっちスマート NiziUコラボを買いました!

デザインが可愛い〜。
本体の裏にJYPと書かれていますw



早速遊んでみたので、レビューを書いていきたいと思います。

私はたまごっち初代を並んで買った世代でして、天使っち、オスっちメスっち以来、約20年ぶりにたまごっちを買いました。
エモい。・゚(´□`)゚・。

良かった点ラブ
1. まず、可愛い。
解像度が上がってキャラクターの愛くるしさが伝わってくる。
寝顔が特に可愛い。

2. カラー表示
たまごっちスマート以前からカラーは導入されていたようですが、初代以来のユーザーとしては、カラーに大感動。


3. 会話ができる
何かを一方的に話してくれますw
何も考えずに楽しめます。


4. デリバリーや通販ができる
かつてのAmazonプライム以上のスピードで届けてくれますw
擬似ライフを体験してる気分(^^)

5. スマートライフを送っている
スマートスピーカーやマッチングアプリなど、なかなかの2021年代感がたまごっちの中にありました。

残念な点えーん

1. スワイプしにくい
地味に死活問題・・・
縦、横、両方ともやりづらい。
爪に反応しない。
リカちゃん用のiPadと思えばいいのかな。

2. 展開が早い
11月23日に届き、早速遊び始めて、11月25日には1匹目とお別れでした。。
約40時間ほどの付き合いでした。
マッチングしたらデート➡︎結婚➡︎お別れなんですね。。
うーん。


3. 赤ちゃん時代のかまってちゃん問題
かまって〜と言わんばかりによく鳴るのですが、「はなしをきく」を押しても、「はーいでちゅ」しか言わない。
イクラちゃん(サザエさんの)がここにいました。

4. ウェアラブルなのに付けにくい
あくまで子ども向けサイズなのでしょうか。。
穴が小さくて、付けにくいです。

5. 万歩計機能がない
たまごっちスマートとはいえ、多くを求めすぎました。。
ウェアラブルだし、万歩計機能が当然あると思ってました。

➡︎万歩計機能ありました!
ごめんなさい。・゚(´□`)゚・。
時計画面でデザイン変更すると小さく出てきます。
しかし、ここでもまたスワイプ問題が・・・
横に上手くスライドできないと時計が表示されないえーん


以上、良い点、残念な点をあげてみました。

他のおもちゃメーカーからも類似品も出ている中、育成系ゲームの中でたまごっちは一線を画す商品だと思っています。

たまごっちみーつも買ってみようかなあ。