志村オリオン冬樹のブログ -53ページ目

スタッフを幸せにしたいは聞き飽きた、もっと本質を追求する

多店舗展開を何故するのか?
同業のパイセンや後輩と

飲んでいると
必ず議論になります。

全員こう答えます
「スタッフを幸せにしたいから」

とても素晴らしい
かっこいいと思います。

でも
幸せになっていますか?








弊社も多店舗展開
しております

お恥ずかしながら
「スタッフを幸せにしたいから」

と答えておりましたが
お恥ずかしながら

どちらかというと
スタッフに迷惑かけたと思います。

ここ2.3年で
やっとそのことに気づきました。

なので弊社は
多店舗展開もうしません!

人手不足は
業界の課題であり

日本国が抱える
大きな課題です。

並大抵のことでは
人材はもう確保できません。

それはもう
わかっていることです。

人材難で
店舗を出しても

苦しむのは
現場のスタッフです。

利益が出ていれば
社長はホクホクかもしれませんが

現場は疲弊するでしょう、
「スタッフを幸せにしたいから」

もう嘘はやめようと思います。
聞き飽きたし出来てねーし。




















さて
平塚新店舗

商売繁盛
紅谷町パラダイス

4月15日オープンです。
そうです多店舗展開です。

弊社として作るのは
7店舗目です。

だれがなにいおうと
多店舗展開しております。





これから社会に出る
可愛い可愛い後輩たちよ

これが「矛盾」です

これこそ「理不尽」です

ルールを変えよう
後輩よ。

いつまでも
こんなおじさんが

第一線で頑張ってるから
こーなるんだぜ??







っしゃ。