こんばんは。



私たちは認めてほしかったり

愛してほしかったりすると

どうしても語りがちになるんですよね。



自分はいかに知っているか

どれだけ顔が広いか

こんな事を勉強してきたよ

こんなこともわかるんだよ




とか。




ほら凄いでしょ


こんなに努力してるから


才能あるって思うし

人からもそう思われて当然



など



上記はダイレクトすぎますが。笑






透けてみる意図のこもった発信は





まぁ、はっきり言って






聞く側はウザいものなのです。




だから



認めてほしいのに

愛されたいのに




結果はウザいと思われて逆効果。

どうして認めてくれないの?と

さらにエンジンがかかると逆効果も効果倍増。




愛されないループの完成です。




ループから抜け出すには。




引きましょう。




引く≒語らない




大丈夫です。




あなたの素晴らしさは語らなくても

ちゃんと伝わる人には伝わってきます。


それでもあなたを大切にしない人は

どのみち去っていただく方がいいですから

気にしなくてもいい人です。



そんなに語る≒たす

ことをしなくてもいいんです。



語りすぎて空回りしちゃってるなら

引き算、引き算。



これで明日からも大丈夫😊


ウエッジウッドの廃盤のお皿が可愛いデザート。



もう7月ですね。

水分摂って明日からも笑顔の毎日を

お過ごしください。




さて、おやすみなさい🌙