毎日暑いですね~。
週末は愛犬の散歩で汗かいてます😵💦
梅雨もまだなのに、この先もっと気温が上がるのかなあ。温暖化恐るべし!
梅雨が近いので、あちこち紫陽花が咲いてますよ。
さて、今回のお気に入り音楽のテーマはチャイナミュージック!
なぜチャイナ?
そうですよね。
私は純粋な日本人ですが、子供の頃、謎の中国人と呼ばれてました。
今思えば見た目がそうだったのかなと
(-_-;)
卒業アルバム見ると確かに。。
どんなふうに見られてたのか未だにわかりませんか😅
まあ、これは音楽に関係ないですね。
私、中国の古い音楽にも興味あるんです。音色が心地よくて懐かしさを感じます。さらに歌いやすい。
チャイナドレスも大好きでライブで着たりします。
お気に入りはこちら
💿チャイナタウン
チェットアトキンス🎤
アメリカの有名なギタリスト。
1924~2001
カントリー、ロック、ジャズ
サムピックとフィンガーピッキングを多用して、ギターソロに厚みを出すのが特徴。低音弦(4~6弦)をミュートしながら弾き、高音弦(1~3弦)を指で弾いてメロディとコードを奏でる、マール・トラヴィスのトラヴィス・ピッキングを下敷きにしながら、開放弦を多用した独自の和音を重ねる演奏。
ウィキペディアより
私はリッキー&ユミ、ザ・スターボーイズ以外にもうひとつ、テネシー家族というバンドでも歌わせてもらってまして、
このバンドのラスト曲にこのチャイナタウンを披露してます。
かなり高音ですが、自分としては一番楽なキー。
昔の中国の町並みや風景を頭に浮かんでもらえるよう歌ってます。
こちらの動画も同じくチャイナタウンですが、ユミ姐お気に入りです。
アニメと音楽がマッチして面白い!
バンドメンバーでギタリストのタカヤスくんの演奏技術は素晴らしく。
グレッチギターを弾きこなします🎸
こちらのバンド、テネシー家族は現在休止中ですが、またいつか復活しますので、是非、ユミ姐のチャイナタウンを聞きに来て下さいね。
続いては
💿蘇州夜曲
渡辺はま子&霧島昇🎤
渡辺はま子さんの歌い方が好きなんです。綺麗な高音で優しい歌声。
この曲にピッタリ。
名曲なので他にも沢山の歌手が歌ってますね。
ライブでいつかチャイナドレスを着て歌いたいなあ。
その他に、はま子さんも勿論歌ってる
💿何日君再来
テレサ・テン🎤
テレサ・テンの歌はライブで歌ってます。テレサが故郷を思いながら歌う姿には胸打たれますね😢
美声の持ち主です。
中国の昔の町並みも懐かしい音楽も、ユミ姐には響くものがあります。
またいい曲がありましたら、アップしますね🙋