昨夜、TBSのマツコの知らない世界を見ました。
今回のテーマは昭和ポップスの世界。
最近、平成生まれの若者の間で流行ってるようです。
昭和歌謡の良さが分かるなんて生意気だなあと思って見てましたが、ところがどっこい!かなり詳しいわ、編曲の先生まで🎼。さらにイントロの素晴らしさも理解してる。
アッパレで御座いましたm(__)m
最近はクラブでも歌謡曲・ポップスを流すようですよ。
最近の音楽ははっきりいって、印象に残らないし、さびしか知らない、名曲がない。
つまらない時代ですよね。
だから今!昭和歌謡曲・ポップスの時代なんです。
もっと若者に広まって欲しいなあ。
数々の曲が流れた後、
最後に突如と現れたのは、
ジュディ・オング様‼️
スペシャルゲストですわ。
素敵~🌠
まさに、ユミ姐が今一押しの一曲!
ライブで歌いたい曲なのです。
🎤魅せられて
子供の頃、♪魅せられて を聞いたときは
衝撃的でした。
なんてスケールのデカイ曲なんだ?
綺羅ビラやかなイントロ。
ジュディ様の色気ある歌声。
一番は見たこともない衣装。
部屋の中で真似して歌ってましたよ。
懐かしい~。
歌謡曲ライブをやり初めて、沢山の歌謡曲、演歌を聞くようになり、
この曲を聞いてみたら、改めて衝撃を受けました!いい曲ですね~⤴️
是非歌いたい!と思い、最近練習しています。
しかし、衣装はどうしよう。。
と検索してたら、
ありました!
宴会用ですが、、、(笑)
買ってみようかな😅
皆さんも、ジュディ・オング・魅せられて、聞いてみて下さいね。
名曲ですから。オススメです。
真似したくなりますよ~(>_<)
いつかライブで披露させてもらいます!
♪好きな男の腕の中でも違う男の夢を見る
この詩が最高😃⤴️⤴️
女性なら理解できる気持ちですね😅