上棟式S邸の上棟式を行いました。八幡神社の亀井宮司さんに 祭祀を執り行ってもらいました。式のはじめに宮司が 笛をふきます。 祝詞やお祓いあと、棟梁の槌打ちの儀があります。 『千歳棟』、『万歳棟』、『永々棟』の掛け声に、それぞれ3回棟梁が「 おおうーーっつ」と 応えます。以前は、棟が上がった時に、上棟式をやってましたが、現在は 天気や建築主のスケジュールにあわせて屋根が出来てから、行うことが多くなってきました。