京都にて その3ここで 三千院について少し比叡山の流れ、天台宗の寺院前回の写真の庭は「有清園」一面の苔と杉木立、そしてもみじそして下の写真は 客殿から見た聚碧園下の写真は 国宝の阿弥陀三尊像を安置した往生極楽院です。寺院建築に限らず、雨対策の為か屋根が大きく、庇の出が多いのが日本建築の特徴それがプロポーションの美しさだけでなく壁を傷めない、実用的なデザインとなっています。