2025年3月
45年きらい前の高校生の頃、須崎の民宿で夏休みにアルバイトしていましたが、その頃はなかったペリーロード見学。
お宿で飲むビールなどんマックスバリューで買って、車はそのまま停めて(買ったから良いでしょう、、、?)、、、
でもなんもない、、、会津若松の七日町より酷い、、、日本三大ガッカリにノミネートしたいレベル、、、まだ時計台の方が、、、。
駐車場代はなしだし、、まぁ、いいか。
爪木崎へ。
高校生の頃バイトしていた須崎の近く。
駐車場代500円。
海を見ながら灯台まで行きましょう。
海、エメラルドグリーンでとてもキレイ。
伊豆も下田まで来ると南の島並みの海が堪能できます。
坂を登って灯台へ。
椿がキレイな道。
途中、ハートのオブジェ。
爪木崎、駐車場代500円の価値は充分あり、ペリーロードよりはるかにGOODでした。
翌日は枝垂れ桃が見頃みたいなので、蓮台寺へ。
駐車場代は300円。
まず、吉田松陰の寓居。
飾り雛、なかなかなもんです。
枝垂れ桃。
民家の中に入って鑑賞。
まだ、少し早いけど、、、
所々、かなり咲いており、駐車場代300円の価値はあり。
ただ、この日は寒くて、のんびり鑑賞とはいきませんでした。
帰路に着きます。