2024年10月
昨年に引き続き、横浜マラソンはボランティアで参加しました。
高い参加料と、温暖化で10月はまだまだ暑い、と言う昨年と同じ理由です。
昨年は横浜駅から高速三溪園ブロックでしたが、今年は南部市場から高速鳥浜ブロックです。
初めてのシーサイドライン乗車で朝7時、南部市場到着。
こからバスで担当場所に到着。
フェンスがあり、日陰で応援できました。
高速はボラ以外の応援がないので、先頭から最後まで約3時間、精一杯応援しました。
今年のウェアはPUMA。
地味な感じの色、軍関係者の様、もちろん匍匐前進はありません。
帽子も昨年のアンダーアーマーに比べると質感がない、、、コストダウンかなぁ、、、です。
終わった後は、昨年同様、ピオシティの石松さんで軽く飲んで、、、。
半日立ちっぱなしだったので、立ち飲みはキツイけど、走った事を考えれば、、、。
こちらはやっぱり新鮮なお刺身、今年初めての秋刀魚の刺身700円込、うん、脂もあって新鮮、美味しい、、、。
両隣りが頼んでいて、美味しそうだった赤貝のひも、500円込。
ちょい水っぽいけど、気になるほどじゃないし、これも新鮮。
やっぱり石松さんの立ち飲みは良いですねー。