2023年12月
アドベンチャーワールドを14時に後にして、とれとれ市場見学。
飛行機は最終の18:25だから、まだまだ時間はたっぷりだけど、基本的には道の駅とスーパー、そんなに時間は潰せない。
食事はいろいろ選べたので、お昼ご飯はアドベンチャーワールドではなく、こちらにすれば良かったけれど、後の祭り。
次はお茶して時間潰し。
お腹はいっぱいだけど、、、生かげろうがある福菱本店さんへ。
白浜のお土産と言うと、こちらのかげろうですが、本店限定で、生かげろうが頂けます。
しかも、安い。
コーヒー450円込と、私がカフェモカ、カミさんがみかん。
ほんの2口サイズだけど、食べ過ぎの旅の終わりにはちょうどいい。
まだまだ時間はあるので、景勝地へ。
まずは千畳敷。
吹きっさらしで、風に飛ばされそうだし、寒い。
そんなに時間は潰せないなぁ。
三段壁。
1人1500円で地下まで降りて、洞窟等の散策ができますが、高すぎる。
外から観て終了。
まだまだ飛行機まで、2時間以上ありますが、もう、見る物もないので、南紀白浜空港へ。
レンタカー返却、、。
しかし、この空港、なにもない。
カードラウンジもないし、お土産屋さんも、ロビーに小規模な特設コーナーみたいなのがあるだけ。
食べ物屋さんも、こじんまりしたのが一軒だけ。
その上、飛行機は20分遅れるし、、、。
Good by 南紀。
やっぱり、王道の観光地、お宿も2泊とも良かったし、平日なんで空いていたし、、。
飛行機とアドベンチャーワールドは高かったけれど、、、。