2023年12月
第18回湘南国際マラソン。
11回から、コロナで2回中止以外は、6回連続出場。
サブ4を初めて達成できたのも、この大会でした。
いつものように、あざみ野駅6時発の直行バスで会場へ。
荷物を預けて、FBのRUNサークルの集合写真。
湘南国際マラソンは、前回からボトルを携行しないといけないので、今回はRUNベストで走りました。
長い距離があまり走れてなくて、1か月前の30kmも失敗しているので、今回サブ4は諦めて、6.00/km程度で走る予定にしました。
スタート、やっぱり、周りにつられて、最初下りなので、5.45程度に、調子も悪くなさそうなので下りはそのままで、、、落ち着き出してからは、5.50から5.55くらいで走ります。
でも、やっぱり、徐々に落ちてきて、15kmくらいから6.00km、、、25km過ぎると6.00kmキープがキツくなります。
なんとか西湘の入口までは、給水とトイレ以外は歩かず粘りましたが、この後は、歩いたり、ゆっくり走ったりのウォーキング大会、、、。
ももの裏が攣りそうになったり、、両足の親指の爪にもかなりの痛みも、、。
結局、なんとか完歩しましたが、サブ5もダメ、、サードワーストとなりました。
なかなか、コロナ前の状態に戻らない、、けれど、次は2月のさいたま、、長い距離を走って調整して行きたいと思います。