2023年6月

靴・リュックは良し、、、次は、富士山登山でマストと言われているレインスーツです。

いいかげんなレインスーツや100均のカッパならありますが、、、登山用のちゃんとした物は当然ありません。

ゴアテックスがいいのは分かるけど、3万程度するし、、、色々探した結果、ゴアテックスの半額程度のミズノの「ストームセイバー」にしました。

100洗耐久撥水加工、対水圧30000mm以上、透湿性16000g/m2/24H、、、良くは分かりませんが、100回洗っても撥水はOK、対水圧もゴアテックス並み、しかも蒸れない、、、というしっかりしたレインスーツらしい。

富士山と屋久島で着用率No.1のうたい文句、富士山用だから、、、これでOKでしょう。

トレッキングポールは邪魔になるだろうから、なしで、代わりに岩とか掴むのに登山用グローブの安いタイプも購入。

服装は、下はRUN用のCWXのタイツにRUNパンか、登山用の安いパンツかなぁ。

上は最初は速乾・消臭のインナー (新たに購入) にRUN用の長袖、ミドルレーヤーに薄手のフリース、それに家にあるミズノの薄手のダウン、でOKでしょう。

ショートの靴なので、小石等が入らない様に、安いショートタイプのゲイターも用意しました。

 

一応、これで富士山の準備はOK、、、でしょう、、、。

楽しみでーす。