2023年4月

12月の「湘南国際マラソン」エントリーしようと思います。

今回、参加費2万円以上の「横浜マラソン」は見合わせて、年内のフルは「湘南国際マラソン」一本に絞ろうかなぁ~、です。

「湘南国際マラソン」は200ml以上のボトルが必要、前回はポーチ (ユレニクイ) にペットボトル入れて対応したけれど、次回はRUN BESTはどうだろうか?

Amazonで見たら、3000円程度、、、下手にブランド物だと1万とかするし、、で、思わずポチッ、、、。

土曜日、早速、試しに着用。

いつもの港北緑道、2時間のLSD。

概ね、いい感じ、ただ、500mlのペットボトルを入れて10km超えて走ると、肋骨に当たって痛くなってくる。

RUN用の柔らかいボトルを買うことにします。

 

港北緑道、緑道らしい緑が輝く季節になってきました。

ネモフィラ?!らしい花、、、

たんぽぽ、、、他にもいろんな花も、、、百花繚乱の如し。

夜、実家でスマホから「湘南国際マラソン」エントリー、完了です。

一時期に比べて、待ち時間もほとんどなく、スムーズにエントリーできました。

 

日曜日は、「壱龍」さんで味噌ラーメン、、、そろそろ味噌ラーメンが食べられない暑い季節になっていくし、、、正統派の札幌味噌ラーメン、美味しゅうございました。

半ライスも付けて、、、もちろん夕方消化RUN 14km、、、。