2023年3月
戸田の旅、2日目のお昼ごはんは、初めての「さわやか」さん、、沼津学園通り店へ。
静岡県内でしか展開していない、ハンバーグのローカルチェーン店で、静岡のソウルフードとまで呼ぶ人もいるくらいのお店です。
待つ事は想定内で、11時頃に到着して1時間待ちの計画、実際は若干渋滞で11:15着でした。
受付で50分程度の待ちと言われ、スマホで確認すると52分待ちでした。
駐車場は県外 (静岡以外) ナンバーが2/3くらいで、観光客が多いのかも、、。
駐車場は広く、車で待機、、、朝早かったので、軽く居眠り、、。
結局、90分待ち12時45分頃入店でした。
200gのげんこつハンバーグをオニオンソース、ライスで注文。
15分くらいで到着、ハングリータイガーと同様、席で半分にカットして押さえつけて完成です。
この時点では、かなりレアと言うか、生っぽい感じ、もちろん余熱で焼けていきます。
実食、うん、美味しい、、ハンバーグ自体はハングリータイガーよりジューシーさが強い感く、よりレアな焼き方。
オニオンソースも美味しいし、備え付けのハバネロソースが味変に丁度良い。
でも、ハングリータイガーのオリジナルソースの方が、私としては好みかなぁ~。
何かのついでならまだしも、わざわざしぞーかまで行って、1時間半も待って、、という程ではないかなぁ~。
近くに住んでいる人が待ち時間もそれほどでもなく、気軽に楽しめるハンバーグ、だったらいいと思うけど、、、。


