2022年11月

 

今回のお宿は、「小松館好風亭」さんです。

旅行支援をあてにして、9月に楽天で予約、、、10月になって対象外の返事がきて、問い合わせてもとんちんかんなメールのやり取り、、、楽天への電話は1時間つながらず、、、そうこうしているうちになぜか突然対象となり、、、まぁ、結果旅行支援対象となったので、良しとしましょう。

 

高級旅館の部類だと思いますが、景色がNGなお部屋にして、夕食をちょっと少な目コースで、日曜日泊一人19000円。

松島がちゃんと見えるお部屋だと、同じ夕食内容で一人7000円UP

ここから、5%引きの日に予約を入れて、貯まってたポイントも充当、そして旅行支援、一人12500円となりました。

さらに日曜日泊は平日扱いなので、旅行クーポン一人3000円ゲットです。

 

ウエルカムドリンクは抹茶とゆべしですが、私は18:30まで無料サービスの日本酒を頂きました。

お風呂の後にも、夕食前のフライングで1杯2杯、、、コーヒーやジュースもあります。

 

さて、問題のお部屋ですが、綺麗にリニューアルされたビジネスホテルのツインといった感じ、お部屋に不満はありません。

窓を開けると、、、海が見えないどころか、壁と瓦礫が散乱、、、まぁ、触れ込み通りだし、、夜はどうせ景色は見えないし、、窓閉めておけばいいし、、問題なしです。

 

好風亭さんは、「大人の休日クラブ」のCMで、吉永さんがロケしたお宿。

ラウンジから簡単に出られる、「月見台」と名付けられた見晴台と足湯で撮影されたCMのポスターが受付に飾られています。

夜、カミさんも吉永さん気分で、、、???。

 

温泉です。

写真は誰もいない時にパチリ。

松島に温泉なんてあったっけ??でしたが、最近掘り当てられた新しい温泉です。

加水・加温・循環ですが、まぁ、松島で景色を眺めながら温泉に入れるだけでもいいでしょう。

アルカリ単純泉の高温泉、癖のないお湯、肌はかなりツルツルになります。

到着日、男性は露天なし、眺望はよさそうだけど、日が落ちると、当然景色はほぼ見えない、、。

朝は、男女交代で露天あり。

雨だけど、視界はそんなに悪くなく、松島を見ながら、ゆっくりできました。

両方とも、露天有りなら、さらに良いけどね。

 

お楽しみの夕食です。

地酒のラインナップも豊富。

お隣の塩釜のお酒、「阿部勘」特別純米にしました。

スッキリ感もあり、コクもある良いお酒です。

お品書き、東北の山海の幸オンパレード、、わくわくします。

前菜、蟹しんじょう、つぶ貝の旨煮が北国らしく、お酒のあてに良いです。

阿部勘はオサレな酒器で登場。

お造り、塩釜のまぐろ、とろけます。

アイナメはコリコリ、帆立は甘い、太刀魚も良い、新鮮な地魚達は美味しい地酒に合い過ぎます。

鮑の肝焼き、宮城県産大根、実は大根は苦手なんですが、濃厚な鮑の肝ソースを大根が優しくするベストマッチ、今まで食べた大根で一番かも、、、とても美味しいです。

2品から選ぶお皿は、カミさんと1皿づつ別の物にして、シェア。

ズワイガニの友焼きと牡蠣グラタン、昼間牡蠣三昧したけれど、、、これも濃厚な牡蠣の出汁がたっぷり。

松島産穴子の天ぷら、松島は穴子も名物、フワッフワな美味しい穴子です。

仙台牛のオランダ焼き、オランダ焼き??でしたが、ローストビーフでした。

焼き加減も丁度良く、ソースもぴったり、とても美味しいローストビーフでした。

名物、海の宝石ご飯、帆立や蟹をたっぷり使った炊き込みご飯にいくらをのっけて。

ちょっと炊き方が柔らかいけど、魚介の出汁がたっぷり、そりゃ、美味しいに決まってます。

さらに、本枯節の止椀、かつおが口の中いっぱいに広がります。

デザートはラウンジに移動して。

ちょっと少な目プランのはずですが、量も充分、お腹いっぱい。

もちろん質も、、、三陸の地場の食材を中心とした、美味しい山海の美味に、満足、満足です。

 

翌朝は雨、福浦橋と福浦島を走りたかったけど、、、仕方なく、ゆっくり温泉に入って朝食。

なんと、三段重の演出。

一の重、しらすおろしと松前漬け、好物ではないけれど、、

二の重、笹かま、筑前煮、胡麻豆腐、

三の重、銀鮭の塩焼き、三の重は鮭だけなんで、見た目寂しいけど、美味しい鮭です。

ご飯はあさりの炊き込みか、白飯を選択できます。

カミさん選択のあさりの炊き込みご飯も、もちろん美味しいけれど、宮城県産のひとめぼれ、これ、なかなか美味しいお米です。

この他にも焼きたてパンの提供もありましたが、お昼に予定しているお寿司が食べられなくなりそうで断念しました。

朝飯も満足です。

 

行きは遊覧船乗り場近くから、帰りは松島海岸駅まで、マイクロバスで送ってもらえました。

 

このお宿、CMに使われるだけあって、とても良いお宿でした。

特にお料理、新鮮な地場の食材を、そのままに、、そして美味しくなるように手間を加えて、、、。

景色も、松島が見渡せる絶景、まぁ、私達のお部屋は壁と瓦礫だったけど、、、それでもラウンジやお風呂や月見台から、、、景観も堪能です。

良いお宿の訳アリのお部屋に安く泊まる、癖になりそうです。