2022年11月

「横浜マラソン」で、フルは走った (歩いた??) けれど、「湘南国際マラソン」の前にもう1度30km走くらいはやっておきたいところ。

土曜日、快晴はいいけれど、気温は高め。

これだと、ちょっと30kmはキツイけれど、まぁ、最低25kmで後は行けるところまでと考えて、スタート。

暑いので、日陰のあるけどアップダウンもある港北緑道へ。

紅葉がなかなかきれいで、緑道は思ったよりは暑くない。

ハーフ過ぎてどこまで走ろうか?、悩みながら23km、、、。

あちゃ~、、、転倒、、、転んじゃいました。

竹の根で道路が盛り上がっているところにひっかけて、、、ちゃんと注意の看板もあったのに、、、。

多少受け身は取れたんだけれど、、、両膝と顎にかなりの擦り傷、左肩に軽い打撲、、、。

横浜マラソンの後の右肩も、まだ少し痛む状態の中で、、、満身創痍、、、生傷の絶えないおじさん状態でーす。

そんなわけで、転倒後は多少出血しながら近道で帰宅、、、まぁ、それでも当初予定通り25km、、、と言う事で、、、。

 

家に帰ると「湘南国際マラソン」の召集令状到着、シャツなかなか良い感じです。

 

翌日、日曜日は午後から雨予報。

湘南国際のTシャツも着たいし、足と肩の様子もみたいので、軽く11km走っちゃいました。

両膝は擦り傷なのでズキズキするけど、関節や骨は大丈夫そう、肩も昨日ほどの痛みはなく、走る機能は問題なし、、、良かった!!

この日も紅葉がきれいでした。