2022年8月
お盆はギックラの静養もあり、実家に顔出した以外は軽く走っていた程度。
1日だけ、ちょっとした所要があり、渋谷へ。
丁度お昼時なんで、最初は「長崎飯店」さんでちゃんぽんでも食べようと思っていたもののお休み、、、中華モードなので「兆楽」さんにしました。
渋谷駅の駅近、表のガラスにメニューがいっぱい貼ってあるシュールな外観、中は白いテーブルが懐かしい、昭和な中華屋さんです。
「兆楽」さんの押しはルースー麺 (飯) だけど、ピーマン嫌いなんで青椒肉絲はあまり好きではないし、、、すごく暑い日だけどなんとなく五目麺モード、、、でも半チャンとのセットがあるのは広東麺、、、塩味か醤油味かの違いだし、、、広東麺と半チャンセット (1000円込み) で決定、カミさんは上海やきそば、です。
5分程度で次々到着。
広東麺、私の好みにストライク、ちょっと強目のトロミ、野菜の炒め方がとても良い、スープはザ・町の中華屋さんという感じの濃くて優しい味、麺は普通だけどスープに合っています。
ただ、暑すぎて (エアコン効いていますが、トロミのある中華は、、、) 汗だくだく、、、スープかなり残しちゃいました。
炒飯、見た目薄い感じですが、しっかり中華出汁に、パラパラな炒め方。
カミさんの上海焼きそばも野菜と麺の炒め方が丁度よいです。
渋谷の駅近で正統派な町中華を、リーズナブルな価格で楽しめる良店ですね。
もう一つのお気に入りの「後楽」さんとともに選択肢が広がりました。
今回、13日から17日の夏季休暇でRUNは3回。
ギックラから1週間経って、なんとか走れる感じだったので、台風接近の13日に10日ぶりに1回目。
最後200mでシャワーRUNでずぶ濡れでしたが、腰は大丈夫そう。
翌日、ちょっと腰が重かったので2日ほど休足、残り2日は朝6時から、、、朝6時でも31℃、、、腰も不安だし、10km程度でした。