2021年8月
楽しみにしていた9月頭の旅行ですが、、、
中止にしました。
新幹線と在来線の特急を乗り継いで、城崎温泉と天橋立を2泊3日で周る予定だったのですが、、、。
「大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみもみず 天の橋立」
百人一首で一番好きな歌かなぁ~、、、
まだふみもみずの 天橋立ですが、今回もふみもみず、、、になってしまいました。
「対橋楼」さんという、回旋橋の見える老舗宿に泊まる予定でした。
「人おして 回旋橋の ひらくとき 黒雲動く 天橋立」
与謝野晶子さんが、こちらのお宿で詠んだ歌だそうです。
そして、城崎温泉、かなり高額のお宿を予約していました。
高額の理由は食事、、、但馬牛のステーキ・鮑・すき焼き・地魚のお刺身・雲丹・香住かに、、などなど、但馬の海の幸山の幸をこれでもか、の夕食だったのに、、、。
実は、春に予約したので、GoToキャンペーンの復活を期待していました。
GoTo駄目なら皿洗いでも、、などと言っていましたが、、、まさか旅行自体中止になるとは、、、。
秋の予定は「横浜マラソン」が早々に中止決定、、、旅行もキャンセル、、、。
コロナの野郎と、何もしないお上に、、、ささやかな楽しみを取り上げられてしまいました。
そうは言っても、今東京都心に行くだけど感染しそうな勢いだし、、旅行時点で私はまだワクチン1回だけだし、、、やっぱり旅行は厳しいよなぁ。
まあ、このルートは魅力的だし、コロナがいなくなったら、、、是非再チャレンジしたいですね。