2021年6月
振替休日の月曜日、区役所に「マイナンバーカード」を取りに行った後は、美味しい物でも食べましょう。
横浜市都筑区の住宅街の中に佇む、食べログとんかつ100名店にも選ばれている「馬酔木」さんにします。
久しぶりの訪問なんで、道に迷いながら、、、到着、住宅街の普通の一軒家の外観、知り合いの家へ招待されたような雰囲気です。
月曜日の12時30分着、満席でしたが10分程度の待ち、コロナ対策で半分が空きテーブルにしていると言った感じ、です。
平日ランチのとんかつランチ1200円税込、これ一択ですね。
ごはん大盛は無料だけど、コーヒーおよびキャベツとごはんのお替りはそれぞれプラス100円です。
たしか2年前、日曜日ランチがほぼ同じ内容で1800円税別だったので、すごくお得、多分、この価格もコロナ対応なのかなぁ???。
まずはキャベツ登場。
いい塩梅に冷えたキャベツ、お酢の効いたドレッシングでも岩塩でも美味しいです。
ごはんはブランド米 (銘柄聞いたけれどわすれちゃいました) 、お味噌汁も赤出汁でなかなかです。
そして、「杜仲高麗豚」のとんかつ、到着。
杜仲茶と高麗人参で育てた豚さん、肉、特に脂身が甘い。
揚げ方も生っぽさを残す流行りのやり方ではなく、サクサクにしっかりとした揚げ方。
辛口のソースも美味しいけど、岩塩で食べると脂身の甘味がさらに強調されます。
このランチ、本当に1200円でいいんだろうか?、前回の1800円でもそれ以上の価値があると思うのに、、、また、平日とんかつが食べたくなったら伺います。




