2021年3月

今週は土曜日仕事で、日曜月曜が休み。

この1週間、なんか五十肩 (六十肩) 、、、シャツ脱ぐ時が特に痛い、、、まぁ、老化が原因らしいから、、、60近くまで発症しなかったんだから、、、。

やっと訪れた日曜日、天気予報は春の嵐、、、でも10時くらいまでは雨は大丈夫そう、、、五十肩は走る分には問題ないし、、、桜を見に走らないと、、、。

港北緑道の山崎公園、円形の広場の外周に植えられた桜が満開、、、今年も桜を見ながら走れました。

5:30/分ペースで15km、嵐の前で風は強かったけど、気持ちよく走れました。

家に帰って、シャワーを浴びて、、、雨です、、、間一髪セーフでした。

 

月曜日は、まず通勤車イース君のタイヤ交換、、、この日は3月なのに夏日予報、、、汗だくだく、、、五十肩は使う筋肉が違うけど時々ウッと、、普段ランニングで使わない筋肉が、、、結構効きました。

 

夕方RUN開始、、、タイヤ交換のダメージが結構残ってる、、、桜を見ながらのスロージョグにしましょう。

6:15-6:30/分ペースで、、。

菅生緑地、正に満開の桜。

美しが丘公園、人多い。

国学院、9分咲き

国学院に続く遊歩道、桜のトンネル。

 

12kmほど、今年も桜をタップリ楽しみました。