2021年3月

センターでお買い物をして、、、そう言えば「ウミガメ食堂」さんに随分行ってないなぁ~、と言う事で、、。

日曜日12時着、、、、あちゃ~5組待ち、しかも私達の前は7人組のうるさい関西弁の集団、、とにかくガキがうるさい、、、マスクもせずに騒ぎまくってました。

それでも15分待ちで中へ。

オープンした時は行列なんてなかったのに、、、今やこの界隈一の人気店です。

 

「ウミガメ」さんでのオーダーは、いつもサンマー麺かワンタン麺に決まっているんですが、この日は暖かい1日、ならば私はワンタン麺に決定、、、カミさんはなぜかサンマー麺、、暑いだろうけど、、、まぁいいか。

ただ、店内もコロナ対策でドアと窓が開けっぱなし、風が入ってきて思ったよりかなり寒い。

そんな訳で、サンマー麺でも良い感じでした。

 

そして、このワンタン麺、やっぱり美味しい。

アルデンテな細麺、肉タップリでツルツルのワンタン、食紅の付いたちゃんと焼豚なチャーシュー、ぷっといメンマ、いかにも中華なスープ、、、すべて健在でした。

 

この日はホワイトディ、バレンタインのカミさんへのお返しは次週誕生日にイタリアンのディナーでまとめての予定、、でしたが、ホワイトディにかこつけてケーキを買っちゃいましょう。

若い時は根っからの辛党でしたが、年とともに両刀使い、ケーキ大好きおじさんになりました。

という訳で、「ウミガメ」さんの近くに、食べログ100名店の「パティスリーイケダ」さんがあり、以前から気になっていたお店なので、そこにします。

外に行列4組、中がコロナ対策で3組までの入場制限、7分程度待って入店です。

 

今回は、「ショートケーキ」 (380円税別) と「イチゴタルト」 (400円税別) にしました。

家に帰って実食。

「ショートケーキ」うん、奇を衒う事のないストレートに美味しいケーキ。

「イチゴタルト」も生地にピスタチオをアクセントで加えていますが、タップリイチゴで王道の美味しさ。

なによりこのレベルのお店としては、すごーくリーズナブルな価格。

近くの名店「ユウジアジキ」さんや「アンプチパケ」さんと比べても、価格を含めた評価は引けを取らない、、、と思います。

リピ、決定でーす。

 

これだけ食べたら、、、と、夕方はペース走17km。

翌日も12km、、、、ちゃんと消化しました。