2021年1月

このところ多い土曜日の振替で日曜月曜連休の月曜日。

本来ならいわきの温泉に行く予定でしたが、、、コロナの奴め、、、でした。

 

まずは、10時30分オープンの産直野菜を買いに、「NAP」という【美容院】へ。

こちらうちのカミさん御用達の美容院ですが、美容院は奥様が、そして隣のスペースでご主人が自ら育てた野菜を販売しているそうです。

ちゃんと農業している髪結いの亭主といったところでしょうか???。

そしてこの野菜がホント美味しいんです。

夏なら甘~いトマトやシャキシャキのきゅうり、今の時期 (冬) ならブロッコリーやホウレン草。

特にホウレン草!!、茎がメチャクチャ甘い。

でも、人気なのでオープンすぐに行かないと目ぼしい野菜は売り切れてしまいます。

本業の美容院もカミさんが予約取りづらいと言ってましたが、、外目で見ればはるかに産直野菜の方が人気に見えます。

以前はなかった手書きの看板でお店の名前が「キタムラ」さんだと分かりました。

甘~いホウレン草、無事ゲットでーす。

 

ついでと言ってはなんですが、寄り道してケーキ購入。

ケーキなら「アンプチバケ」さんですね。

ショートケーキ二つ、それぞれオシャレなフランス語の名前が付いていましたが、、当然5分で忘れる難しい名前でーす。

第2外国語はフランス語だったのにねー、、、何の役にもたっていません(-_-;)。

奥の白いケーキはとっても上品なレアチーズケーキ。

チョコレートケーキはビターな大人のお味。

美味しゅうございました。

 

RUNは日曜日にLSD16Km、先週と同じで後半心拍数上がり過ぎ、、、まだまだ戻すのには時間がかかりそう。

月曜日もペース走10km、5:45km/分が精一杯、、、、途中耐え切れず休憩3回、、、まだまだ、、、。