2020年9月
仕事中、ちょこっとメガネを触っただけなのに、、、柄があらら、、、折れちゃいました。
仕方ないんで、セロテープでぐるぐる巻きにしましたが、なんか焦点が合わない感じ、、。
買ってからまだ1年半なのに、、、柄の中には芯がなくてプラだけの構造、、まあ安物しか買わないし、、RUNでの汗と、、マスクが煩わしくてメガネをかなりいじってたのも原因かなぁ~。
ど近眼かつ老眼なので、メガネないと失明状態に近く、、予備のメガネもないし、、新しいの作ったら10日くらいはかかるし、、、2万円くらいかかるし、、、困った、、困った、、、です。
会社から帰って、すぐに「Zoff」さんに、、。
適当なフレームを選んで係の者へ、、、。
「折れちゃったんので、、」と話すと、
「同じフレームがあれば、フレーム交換でフレーム代の半額でできますよ」と、、。
幸い、在庫もあったので、10分程度でフレーム交換完了。
5000円税抜で済みました。
今回必要なくなりましたが、選んだフレームなかなか良かったので、今のを予備メガネにして購入を検討してみよう、と思います。
もう、度も進まないし、、やっぱり予備があると安心だし、、。