2020年1月1日

30日の飛行機と31日の観光と年越しで疲れはMAX。

それでも7時頃起きてしまったので走りに行こうと思い、外に出ましたが、雨。

じゃ、もう1回寝ようか?、1時間くらいウトウトしたんだけど、う~んもう寝られない。

もう1回起きたら、多少の晴れ間も、、、もう暑そうだけど、、走っちゃいました。

ミーケービーチを6kmだけ、でも暑いし、食べ過ぎ飲み過ぎと疲れで体が重過ぎ。

 

この後、午前中はまったり、午後からは40%OFFのホテルスパでタップリタイマッサージ、さらに無料のアフターヌーンティ、近くの散歩と、ほぼ休息日にしました。

 

元旦の夕食は、ダナンのシーフードレストランにしましょう。

眺めの良いオンザビーチのレストランは完全観光客目当てですごく高いらしい、かと言ってあまりに陳腐なローカルはノーサンキューなライトな観光客、中間くらいのお店を目指します。

オンザビーチではないけど、ガイドブック等にも載っている「Be Anh ベーアン」さんにします。

グーグルの書き込みでは、勘定不透明とかもありますが、大なり小なりそんなもんでしょう。

水槽やタライに魚介類一杯、高額なロブスターやシャコはパスして、まずはエビ (タイガープラウン) を選びます。

800K/1kg、1kgも要らないし、ハーフ500gでも多いので、300gでOKか?聞いたらOK、300Kgで1200円程度、ガイドブックの料理写真を指さしてガーリックソティを頼みました (頼んだつもりでした)。

 

貝、特に決めてなかったけど、見た目肉厚で美味しそうな?貝 (一番手前) 2つ (350kg1050円くらい)、ねぎ焼きで。

イカ写真の一番上 (黄色のカゴ) の大きいのを1杯 400kg(1100円程度)、BBQで。

すべて、重さと値段を紙に書いてもらったので、会計も問題ないでしょう。

 

まずはエビがきました。

ありゃ、ガーリックソティのはずが、ガーリックと一緒に素揚げされてます。

まあ、これはこれですごく美味しいからOK、エビはプリップリッ、ガーリックが良いアクセントです。

300kgで6匹、1人3匹づつ、丁度良い、500kgもあったら多分食べきれなかった。

皮剥くのが多少面倒だけど、ビニールの手袋をもらったので、まあまあ快適に分解です。

 

炭水化物は今日も結構食べ過ぎなので、スチームライス リトルで注文。

はっきり言ってお米まずい、長粒種とかなんとかの問題ではなくて、古古米みたいな感じ、、、

でもこのエビとガーリック、ご飯にメチャメチャ合います。

ちなみにご飯は無料でした。

 

?貝、これも肉厚で新鮮、味付けもなかなか良い感じです。

イカ、なかなか来ないので、まだ?、と問い合わせてから、10分後到着。

これも新鮮肉厚で美味しいけど、待たされているうちにお腹が落ち着いてくるし、ここまでデカイのは要らなかったかも。

当然ビールはLARUE、小さいボトルが15K (80円程度 缶なら16K) 、2杯目がぬるかったので、3杯目は自分で冷蔵ケースから缶の冷えたのを取ってきました。

 

お会計は726K (3600円程度) 妥当かなあ??、詳細は下記写真、ちゃんと商談通りの価格でした。

この手のレストラン、東南アジアのビーチリゾートの定番、通常のアラカルトメニューで頼むレストランより高めなのは承知の上ですが、まあアクティビティ感覚で楽しめますし、滞在中一度くらいは訪れたくなります。