2019年12月

週末は寒くなって所により雪がチラつく予報。

まあ、積もる事はないだろうけど、どうせ1月にはやらなきゃいけないので、たまーの平日休みですが、スタッドレスにタイヤ交換作業しちゃいましょう。

マンションの5Fでバルコニーに置いてあるので、実際の交換作業より、5Fからの搬出・搬入の方が大変なんです。

まあ、それも含めて40分くらいの作業時間、GS等でやってもらえば3000円は取られるので、時給3000円以上だし、搬出・搬入の手間はGS持って行ってもかかります。

実際の交換作業は、十字レンチがあれば時間も力も節約できます。

北海道に長く住んだので、北の民の習わしとして、タイヤ交換は普通にできるんですが、チェーンは駄目駄目 (北の民は原則チェーンはしないんで、、) でーす。

 

さて、浮いた3000円でお昼ご飯を食べに行きましょう。

たまーの平日休みなので、平日だけのお得なランチのある場所を探す事にします。

ちょっとした買い物がてらにたまプラーザ、よく行くヨーカ堂の裏側をちょっと行った辺りのお店はいつもの日曜日と同じランチセット、、東急百貨店に行くと、いろいろなお店に平日限定のランチセットがありました。

 

その中から選んだのは「陳麻婆豆腐」さん、1320円で4種類のランチセット、カミさんは回鍋肉で決定、私は陳麻婆豆腐か四川風エビチリで悩みましたが、追加400円のミニ麻婆豆腐があったので、四川風エビチリとミニ麻婆豆腐で決定です。

陳麻婆豆腐、辣油が強く出ている味、花椒はあまり感じませんが、コクも感じます。

でも、そんなには辛くない (お子様味覚のカミさんは激辛評価) かなぁ~。

まあ、四川風麻婆豆腐のスタンダートといったところでしょうか?

カミさんの回鍋肉、これもかなり辣油に振った味、回鍋肉の定番のキャベツがない!!、まあなかなか美味しいし、いいんだけど、これだと豚肉とネギの辛味炒めと言った感じです。

四川風エビチリ、ケチャップレスでひき肉とガーリックのソース、ちょっと拍子抜けしたのはほぼ辛くない、エビの炒め方はよく美味しいんだけれど他の2つに比べて味にインパクトを感じない、これだけ食べるのなら良いのかもしれないけど、、。

たまプラで四川系だったら、やっぱり「シュン」さんの方が好みかなぁ~、でもこちらもデパートの中のお店らしいオーソドックスな四川で、なかなか美味しかったです。

 

タップリたべたので、夕方はSIM以来のRUN、10kmをゆっくり目で。

まだ多少SIMのダメージが脚に残ってますねー。