2019年6月

土曜日は午後から雨予報なので、午前中に15kmRUN。

 

夕方日曜日の鎌倉RUNが雨予報で中止のお知らせ、カミさんは実家、これはもう飲みに行くしかないでしょう。

ちよっと足を伸ばして溝の口の「たまい」さんにします。

私の定番の焼鳥屋さんですが、随分久しぶりです。

 

土曜日の18時、なんとか席が空いています。

いつも通りの、金運つくね(150円)、もも・ぼんじり・軟骨・せせり・皮・手羽先など(1本120円)を全部塩で頼みます。

新鮮な鶏肉、丁度良い焼き加減と塩加減、そして1本120円、やっぱりここだよなぁ~、、です。

金運つくねも150円とは思えないボリュームと美味しさです。

 

今回まぐろのブツ(480円)も頼みましたが、まあ焼鳥屋さんだから、、でした。

こちらはやっぱり焼鳥に限ります。

飲み物はいつもの梅干しサワー(370円)から、いままでなかったホッピーがあったのでホッピーに移行、中だけおかわりです。

全部で3000円弱、やっぱり「たまい」さんは良いなぁ~。

 

帰りにあざみ野駅構内の「しぶそば」さんで、冷やしたぬきそば(420円)。

夏になると立ちそば屋さんのこれが無性に食べたくなります。

小麦のたったそばですが、それも立ちそばらしい味ですね。

 

日曜日、紫陽花RUN予定だった湘南は雨だったようですが、こちらは大丈夫そう。

ジムをベースに12kmくらいの予定が14km走ってきました。

 

帰りに久しぶりに天津飯が食べたくなり、「花だん」さんへ。

こちらの塩ダレの天津飯はやっぱり好みです。

正統派といえば甘酢餡なんでしょうが、私は完全塩ダレ派です。

 

カミさんが実家から毎年恒例の山形からのさくらんぼを持って帰ってきました。

赤い宝石箱、わあ~い。