2019年4月

入院が長引いているカミさんの病院へ行って、そろそろお昼時、前から行きたかった「白河中華そば」さんへ行きましょう。

 

センター南と仲町台の中間くらい、車でないと行くには不便な場所、やっときました。

 

住宅街の中、公園の向かい、駐車場も2台分あるようですが、みなさん路駐、私もお店の向かいに路駐しちゃいました。

お店の外観、こういうお店は美味しいという絵に描いたような外観です。

鶏ガラの中華そばと魚介の支那そばがありますが、白河ラーメンは中華そばとの説明書き、もちろん中華そば(700円)にします。

福島、とら食堂の流れのお店、行ったことはないけど、名前くらいは聞いている名店ですね。

期待、期待、、。

10分程度で到着。

スープ、良い意味での昔のラーメン。

キレのある醤油、鶏ガラメインの優しい味、程よい油、しっかり丁寧に作られたスープです。

手打ちの麺も良い、ちょっと硬めの茹で方も好み、スープにしっかり合います。

具も、特にチャーシューが良い、煮豚とかでない、ちゃんとしたチャーシューが2種3枚も入っています。

 

連休初日のラーメンは大満足でした。

 

夕方、脹脛を気にしながら、ジムのトレミでリハRUN再開。

ゆっくり6km、この程度なら大丈夫そう!!

連休は山中湖ハーフに向けて多少走り込みが出来そうです。