2018年11月

明日はハーフの大会、まず午前中はジムでちょっとだけ走りました。

腰の様子を確認したかったのですが、まあ、違和感は消えない状態だけど、大丈夫だろう~、です。

 

ちょっと寒くなってきたので、お昼は「ぼっけもん」さんの味噌ラーメンにしました。

夏場は足が遠ざかるので半年振り以上、相変わらず、濃厚な味噌と基本通り炒めたもやしがスープに溶け込む味、いよいよ味噌ラーメンの季節到来です。

夜はカミさんの仕事の都合で、久々外飯しよう、ということになり、これもまた久々の「そばくろ」さんへ。

平塚直送を謳う鯵の刺身があったのでつまみはそれにします。

新鮮で臭みは一切なしなんですが、やっぱり旬じゃない、関東(伊豆も含めて)の秋から冬にかけての鯵はやっぱりなんか味がぼやけた感じになります。

お酒はまず「八仙」、青森の純米生酒、もちろん悪くはないのですが、ちょっと深みに欠ける感じです。

二杯目は控えめに小で「春霞」、秋田の特別純米、こちらの方がスッキリの中にも深みもあり、私はやっぱり生酒系より、多少寝かせたお酒が好みのようです。

そして〆は鴨付けそば880円、蕎麦は小麦粉が強い町のお蕎麦屋さんの蕎麦ですが、つゆは好みの辛口、鴨もいっぱい入っていて、この価格なら充分満足なお蕎麦です。

ハーフとは言え、明日大会なので、家であとほんの少しだけ飲んで早めに寝まーす。