2018年7月

午前中はたまぷらーざでお買いもの、お昼の時間ですが、外は40度近い暑さ、涼しい百貨店の外に出たくないので、今日は東急百貨店の中でご飯を探しましょう。

金沢系の回転すし屋さんはすごーい行列、、カミさんがたまーにハンバーグがたべたいということで、こちら「いしがまや」さんに決定です。

カミさんがハンバーグ150g(ライス(大盛無料)・スープ付き1380円)、私がステーキ(同1680円)にしました。

 

ハンバーグ登場、席で半分にカットして、さらに2分ほど鉄板で焼くスタイル、「ハングリータイガー」さんや「ハンバーグファクトリー」さんと同じですね。

つなぎのない(少ない)肉肉しいところも同じですが、タイガーやファクトリーに比べると肉の旨味が足りない、、肉汁も少ない、、ソースも普通なステーキソースでタイガーのようなオリジナリティはない、、、悪くはないのですが、二番煎じ、三番煎じのチェーン店といった感じです。

ステーキはなかなか良かったです。

片面だけ焼いた状態でサーブ、後は自分で好みの焼き加減にするスタイル、どうしても最後の方が焼きすぎちゃいますが、最初の方の肉は好みのレアに仕上がりました。

米国産プレミアム牛、アメリカの牛さんらしい赤身のしっかりした肉、和牛の繊細な味ももちろん好きですが゛、たま~にはこうした肉!!という肉も良いです。

ステーキにしては、価格も手頃だし、機会があればまた食べたいです。

夕方、ちゃんとジムで10km(暑いのでこの日はたまらずジムで)走って、消化してきました。