2018年7月
今週はくそ暑い1週間、6日出勤、週中3日勤務後RUN、そしてカミさんは実家へ、、
自分にご褒美をあげに行きましょう??、、
以前1度行ったことのある居酒屋「ふく」さんにしました。
まずは手取川純米、お通しはオクラで、これはなかなか日本酒に合います。
手取の夏純米もなかなか、通常の手取よりスッキリ入る感じです。
少し待ってお刺身の盛り合わせ(1280円)登場、う~ん、4種盛りでボリュームもあり、まあまあなんだけど、いまいちかなあ~、鯵はちょい水っぽく、マグロは鮮度が、、まあ普通に居酒屋さんの刺盛ですね。
その後、日本酒2杯(緑川純米と真澄純米)とたこわさ(500円くらい)。
たこわさはやっぱり日本酒と相性よし、以上で4000円ちょっと、まあそんなもんでしょう。
お店を出ると向かいが味噌ラーメンの美味しい「ぼっけもん」さん。
この暑さだけど、なんか味噌ラーメンモードのスイッチオン、案の定汗だくにはなりましたが、やっぱり美味しい味噌ラーメンでした。
翌朝、5時起床予定が日本酒さんと家での焼酎さんのお力により6時半起床、、
二日酔いではないけど、、7時からRUN。
いやあ~、1時間半のタイムラグはきつい、もう殺人光線全開の暑さです。
港北緑道の側道探検、まず中川駅周辺の周回道を多少迷いながら走り、
徳生公園からセンター北に抜ける道の途中で、竪穴式住居を復元した大塚公園を探します。
竪穴式住居、発見しましたが、開園時間は9時~17時、、そんな暑い時間は当分無理、秋を待ちましょう。
そして10km過ぎる頃には暑さでフラフラ、15kmくらい走りたかったけど、ショートカットして12.5kmで終了しました。
消化不良なので、昼寝してから、夕方ジムへ。
多少時間があったので、約半年振りの体組成検査。
筋肉微増、脂肪微減、まあまあ良い結果ですが、内臓脂肪が多いとの指摘。
原因は明白、健診でもγ-GDP久々のD判定だったし、、
でも、美味しいお酒を飲む為に、おじさんは走っているんだよ~。
ジムのトレミは、1km、300m交互に12.5km/h、9km/hのインターバル、、
こりゃキツイは、、そしてエアコンの効いたジムの中でも汗だく、、
まあ、外RUNのように、生命の危機は感じませんでしたけど。
飲んで、走って、いつもの休日です。





