2017年10月28日
火曜日あたりから、台風22号が話題になり、なかなか進路予報が定まらない、、日曜日の横浜マラソンはどうなるのか??、最悪中止?、シャワーRUN?、もやもやとした1週間でした。
そして28日、2017横浜マラソンの前日受付に行ってきました。
台風予報は依然混沌としていますが、気持ち陸地に近いコースになってきている模様、時間も早まっている様で、嫌な予感に襲われます。
前日受付は、去年までと違い、赤レンガ倉庫の屋外が会場です。
過去2回なかった受付の行列が出来ています。午後から雨の予定なので、みんな午前中に受付終わらせてしまおうという感じ、考えることは一緒です。
今年のメダル、カモメがモチーフ、私の予想は当たりました。
Tシャツは事前の案内で地味だなあ~と思っていましたが、想像以上に地味、無地に近いTシャツ、アンダーアーマーというメーカーも私の中では、ジムの筋肉マンエリアのムキムキおじさんのウェアという印象が今でも抜けず、ランニングという感じがしません。
恒例のタイム申告、サブ4難民ですが、懲りもせずサブ4宣言しときました。
そしてこれも恒例の有明ハーバー横浜マラソンバージョンの購入、行列で10分程度の待ち、去年はくじでTシャツ当たりましたが、今年は外れのイチゴミルク味のおまけでした。
まあ、でも、ゼッケン貰うとテンションが上がってきます。
どうせシャワーRUNなら、台風と楽しく遊んでやろう、いう気持ちになって会場を後にしました。
そして、ここまで来たら、お昼は中華街ですね~。
前回行って気にいった「海南飯店」さんに突撃です。
ここは土日でもOKな980円ランチがとってもお得です。
その中でも、お薦めは、ネギそば・半チャーハン・点心3種・サラダ・ザーサイ・杏仁豆腐のランチセットでしょう。
前祝いにビールもいっちゃいましょう。
ネギそば、完璧です。自家製(かなあ?)っぽい細いけどしっかりした麺、澄んだスープ、食紅の付いたちゃんとしたチャーシュー、中華街らしい正統派のネギそばです。
チャーハンはシットリ系、ちょっと油っぽいかなあ、でも作り置いてジャーに入れておいたものではないです。
まあ点心はそれなり、そして出てくる順番は滅茶苦茶(チャーハン→サラダ→ザーサイ→ネギそば→点心→杏仁の順)ですが、中華街で、この内容で、980円は絶対お得です。
じゃ~ん、私に悲劇が訪れたのは、それから4時間後、帰宅して、お昼寝して、起きて、FB見てたら、横浜マラソン中止の投稿が、、、HPで確認しても間違いありません。
まあ、正直いつくるか?、と思っていました。
ランナーは自己責任で走れば良いけど、ボランティアの方々、スタッフの方々の安全を考えれば悲しいけれど、妥当な判断だと思います。
水戸・島田・金沢・富山、、同日開催の別の大会は決行していましたが、横浜は大所帯だし、台風の進路に一番近い場所だし、、、やむを得ないのは頭では理解できます。
それでも、「台風のバカ」と叫びたいです。
そして、それからは思いっきり呑んだくれていました。
湘南国際に気持ちを切り替えなくてはいけませんが、今晩は呑むしかないです。